Select Language
Select Language
背景色変更
文字サイズ
2024年12月10日 現在
医療を取り巻く環境、患者ニーズは年々変化し続けており、薬剤部の業務も、調剤、薬品管理、病棟薬剤業務、チーム医療、医療安全、感染対策と多岐にわたっております。
慈恵大学病院(本院)薬剤部は、病院の理念に基づき、「高度・複雑化する薬物治療に高い専門知識と豊かな人間性で貢献する」をスローガンに、患者さんや医療スタッフから信頼され、安心安全な薬物療法の推進に努めています。
また、時代の変化に柔軟な対応がとれるよう、スタッフ個々の質向上に向けた教育、薬学部学生の指導・教育、医療の発展のための臨床研究、地域の医療機関や保険薬局との連携等を通じて、社会貢献を果たしていきたいと考えております。
薬剤部部長/川久保 孝
病院の理念に基づき、高度・複雑化する薬物治療に高い専門知識と豊かな人間性で貢献します。
薬剤部では医薬品を専門に取り扱う部門として、薬物療法の有効性と安全性を確保し患者さんが安心して治療を受けていただけるよう、医薬品の適正使用推進を目的に医薬品の管理・供給などを通して薬物療法の向上を目指しています。
すべての病棟に薬剤師を配置し業務を行っています。
病院薬剤師職能団体学会へ加入し、薬剤師として見聞を広めるよう努めています。また、各自が興味ある専門分野の学会に所属し、学会への参加・研究発表を通して専門知識を習得するとともに、専門分野の認定取得に向け研鑽を積んでいます。
認定機関 | 認定・専門薬剤師名 | |
---|---|---|
日本薬剤師研修センター | 認定実務実習指導薬剤師 | 13名 |
研修認定薬剤師 | 17名 | |
漢方・生薬認定薬剤師 | 1名 | |
小児薬物療法認定薬剤師 | 4名 | |
日本病院薬剤師会 | 認定指導薬剤師 | 7名 |
病院薬学認定薬剤師 | 24名 | |
がん薬物療法認定薬剤師 | 3名 | |
感染制御認定薬剤師 | 4名 | |
精神科薬物療法認定薬剤師 | 1名 | |
妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師 | 1名 | |
生涯研修履修認定 | 2名 | |
日本医療薬学会 | 専門薬剤師 | 3名 |
指導薬剤師 | 2名 | |
がん専門薬剤師 | 2名 | |
薬物療法専門薬剤師 | 1名 | |
薬物療法指導薬剤師 | 1名 | |
日本臨床腫瘍薬学会 | 外来がん治療認定薬剤師 | 3名 |
日本静脈経腸栄養学会 | 栄養サポート(NST)専門療法士 | 5名 |
日本緩和医療薬学会 | 緩和薬物療法認定薬剤師 | 3名 |
緩和医療暫定指導薬剤師 | 1名 | |
日本化学療法学会 | 抗菌化学療法認定薬剤師 | 5名 |
日本臨床薬理学会 | 指導薬剤師 | 1名 |
糖尿病療養指導士認定機構 | 糖尿病療養指導士 | 4名 |
日本腎臓病協会 | 腎臓病療養指導士 | 3名 |
臨床救急医学会 | 認定薬剤師 | 2名 |
日本循環器学会 | 心不全療養指導士 | 1名 |
日本循環器病予防学会 | 高血圧・循環器病予防療養指導士 | 1名 |
日本アンチドーピング機構 | スポーツファーマシスト | 5名 |
日本リウマチ財団 | リウマチ登録薬剤師 | 2名 |
日本プライマリケア連合学会 | プライマリケア認定薬剤師 | 1名 |
日本医療情報学会 | 医療情報技師 | 1名 |
日本サプリメントアドバイザー認定機構 | サプリメントアドバイザー | 2名 |
診療科 | がんの種類 |
---|---|
消化器・肝臓内科 | 大腸がん ・ 肝臓がん ・ 膵臓がん ・ 食道がん ・ 胃がん ・ 胆道がん |
腫瘍・血液内科 |
悪性リンパ腫 ・
多発性骨髄腫 ・
胃がん ・ 大腸がん ・ 食道がん ・ 膵臓がん ・ 乳がん ・ 胆道がん |
呼吸器内科 | 肺がん |
皮膚科 | 悪性黒色腫 |
上部消化管外科 | 胃がん ・ 食道がん |
下部消化管外科 | 大腸がん |
肝胆膵外科 | 肝臓がん ・ 膵臓がん ・ 胆道がん |
乳腺・甲状腺・内分泌外科 | 乳がん |
脳神経外科 | 脳腫瘍 |
産婦人科 | 卵巣がん ・ 子宮頚がん ・ 子宮体がん |
泌尿器科 | 尿路上皮がん ・ 腎細胞がん ・ 前立腺がん |
耳鼻咽喉・頭頸部外科 | 頭頸部がん |
(3)がん化学療法トレーシングレポートについて
当院では、保険薬局で患者さんから聴取した情報などのうち、「緊急性や即時性の低いものの患者の薬物療法に有用であり医師に情報提供すべき」と判断された内容について、医師へフィードバックするための「がん化学療法トレーシングレポート」を用意しております。
トレーシングレポートに内容を記載し、当院薬剤部宛にFAXで送信ください。
薬剤部にて内容を集約し、処方医へ情報提供し今後の治療に繋げていきます。
がん化学療法連携情報提供書(トレーシングレポート)【PDF版】
がん化学療法連携情報提供書(トレーシングレポート)【EXCEL版】
がん化学療法連携情報提供書(トレーシングレポート)記入見本
(4)がん薬物療法に関わる研修会等について
当院が開催する保険薬局対象のがん薬物療法に関する研修会等の案内は、地域薬剤師会を通して別途連絡します。
総合案内
係員にご遠慮なくご相談ください。
全面禁煙
病院敷地内は全面禁煙です。
マスク着用
院内における感染防止対策のためご協力をお願いします。