本文へジャンプ

慈恵の医療がわかる3つのキーワード

人生を応援する医療

慈恵の医療は、「いかに病を防ぐか」「いかにいきいきと生きるか」という
予防観点に根ざしているのも大きな特徴です。
健康は、日々の生活の中で育まれるもの。
「疲労対策」と「栄養」という2つの取り組みを
ご紹介します。

疲労やストレスにアプローチ。
折れない心を育てる術

強い疲労やストレスで悩み、肉体的・精神的に不調を訴える人が近年、ますます増えています。
このような、病気ではないけれど健康でもない「未病」の方に向けた取り組みとしてスタートしたのが、折れない心を育てる「レジリエンス強化術(※)」です。これまで私たちは、疲労やストレスのメカニズムを研究し、その解明に力を尽くしてきました。

その研究結果を踏まえ、個々人のメンタルヘルスの状態を客観的に測定する方法を開発。疲労やストレスが原因でうつ病などを患った方に早期診断を行うとともに、未病の方に向けては、運動療法や栄養療法を中心にした予防法を提供しています。
ストレスに悩まされる人々が自分らしさを取り戻し、生命力に満ちた人生を送ることをサポートする、新たな試みです。

※レジリエンス:過度なストレスにさらされても、正常な精神状態を保つことのできる能力のこと。「傷つきやすさ、脆弱性(ヴァルネラビリティー)」の反対語。
私立大学研究ブランディング事業:働く人の疲労とストレスに対するレジリエンスを強化するEvidence-based Methodsの開発私立大学研究ブランディング事業:働く人の疲労とストレスに対するレジリエンスを強化するEvidence-based Methodsの開発

栄養は、健康を支える礎

日本風カレーライスのルーツといわれる「海軍カレー」をご存じですか? 麦ごはんを中心に、肉と野菜をバランス良く摂ることができる海軍カレーは、明治時代、海軍の軍隊食として生まれました。この理想的な献立を考案したのは、東京慈恵会医科大学の創設者・高木兼寛。当時、深刻化していた脚気の予防は、食事の改善によって可能になったのです。
栄養的観点に立った独自の病院食を提供しているのも、こうした背景から。患者さん一人ひとりに合わせた食事指導を行っています。また、入院患者さんには、医師、看護師、管理栄養士、薬剤師など多職種のスタッフが知恵と知識を出し合って、病状改善のお手伝いをしています。

患者さんに合わせた栄養指導

慈恵大学病院では、患者さん一人ひとりに合わせて栄養指導を行っています。
ここでは、糖尿病患者さんのために考案した朝・昼・晩、3食の献立例(1日約1600kcal)をご紹介します。
糖尿病患者さんの自炊メニューは、決められたカロリーの範囲内でビタミンB1や食物繊維などの栄養をバランスよくとる工夫が大切です。

  • 朝食(568kcal)

    トースト
    ライ麦パン90g、低カロリージャム13g
    野菜炒め
    緑豆もやし、キャベツ、人参、ピーマン、
    油3g、コンソメ、塩、こしょう少々
    ハムエッグ
    卵50g、ハム20g、サニーレタス、油3g、塩、こしょう少々
    ヨーグルト
    無糖ヨーグルト150g
    紅茶(砂糖なし)
  • 昼食(528kcal)

    中華丼
    ごはん150g、豚もも肉30g、エビ20g、イカ20g、白菜、もやし、人参、玉ねぎ、椎茸、片栗粉1g、油3g、中華だし(顆粒)、塩、酒0.6g、オイスターソース
    ブロッコリーのチーズ焼き
    ブロッコリー、トマト、ピザ用チーズ20g
    バター2g
    ミルクゼリー
    牛乳50cc、水100cc、粉寒天1g、低カロリー甘味料 適量
  • 夕食(536kcal)

    混ぜごはん
    ごはん180g、ごぼう、こんにゃく、人参、油揚げ5g、グリーンピース、醤油
    砂糖4g、みりん3g、塩、かつおだし(顆粒)
    かき玉汁
    卵15g、みつば、塩、醤油、片栗粉0.5g、だし汁
    焼魚卸し
    スズキ60g、レモン、大根、醤油
    きのこのバター炒め
    えのき、しめじ、舞茸玉ねぎ、あさつき、塩、バター3g、こしょう、白ワイン
    果物
    オレンジ75g
外食の場合にもひと工夫を!おすすめメニューは定食メニュー。野菜の量にも気をつけて。1日の指示エネルギー量の3分の1を目安とし、多い場合はご飯やおかずの量を減らしましょう。おすすめは、主食・主菜・副菜の揃った定食メニュー。一品料理をできるだけ避け、品数も多いものを選びましょう。野菜が少ない料理の場合は、サラダや酢の物など野菜料理を追加しましょう。外食の場合にもひと工夫を!おすすめメニューは定食メニュー。野菜の量にも気をつけて。1日の指示エネルギー量の3分の1を目安とし、多い場合はご飯やおかずの量を減らしましょう。おすすめは、主食・主菜・副菜の揃った定食メニュー。一品料理をできるだけ避け、品数も多いものを選びましょう。野菜が少ない料理の場合は、サラダや酢の物など野菜料理を追加しましょう。

慈恵の医療がわかる
3つのキーワード

  • 患者さん中心の医療

    患者さん中心の医療

  • 医師と看護師は車の両輪

    医師と看護師は車の両輪

  • 人生を応援する医療

    人生を応援する医療

  • 待ち時間をお過ごしの方、付添いの方

    カフェ、売店などの施設のご案内

    院内施設

    無線LAN無料接続サービス利用規約

  • 総合案内

    係員にご遠慮なくご相談ください。

    全面禁煙

    病院敷地内は全面禁煙です。

    マスク着用

    院内における感染防止対策のためご協力をお願いします。

  • 知りたいことが見つからない場合は