本文へジャンプ

患者さんの権利とお願い

医療は患者さんと医療提供者との信頼関係で成り立っております。当院では、すべての患者さんに次の権利があるものと考え、これらを尊重した医療を行います。

  • 良質な医療を公平に受ける権利があります。
  • 一人一人の人格や価値観などが尊重された医療を受ける権利があります。
  • ご自分の希望や意見を述べる権利があるとともに、希望しない医療を拒否する権利があります。
  • 理解しやすい言葉や方法で、納得できるまで十分な説明と情報提供を受ける権利があります。
  • 十分な説明と情報提供を受けたうえで、治療方法などを自らの意思で選択する権利があります。
  • 診療の過程で得られた個人情報の秘密が守られる権利があります。
  • 納得して治療を受けられるよう、セカンドオピニオンにより、当院の医師以外の医師に意見を求める権利があります。

病気びょうきなおすためには、どもたちとご家族かぞく病院びょういん医師いし看護師かんごしたちが、おたがいにちからわせていくことが大切たいせつです。当院とういんでは、以下いかしめす「どもの患者かんじゃさんの権利けんり」をまもって医療いりょうおこないます。

  • どもたちは、ひとりの人間にんげんとして大切たいせつにされます。
  • どもたちは、自分じぶんにとって一番いちばんよいとかんがえられる治療ちりょうけることができます。
  • どもたちは、病気びょうきのことや病気びょうきなおしていく方法ほうほうについて、わからないことや不安ふあんなことがあるときは、いつでも病院びょういんひといて、わかりやすくおしえてもらうことができます。
  • どもたちは、十分じゅうぶん説明せつめいしてもらったうえで、自分じぶんかんがえや気持きもちを家族かぞく病院びょういんひとつたえることができます。
  • どもたちは、られたくないことがあれば、家族かぞく病院びょういんひとつたえることで、秘密ひみつにすることができます。
  • どもたちは、入院にゅういんしているとき、できるかぎ家族かぞくごすことができます。
  • どもたちは、入院にゅういんしているときでも、まなんだり、あそんだりすることができます。

当院では、安全・安心な医療を実現するために、医療従事者だけではなく患者さんやご家族の皆様にも医療チームの一員としてご協力いただくことが必要であると考えております。次のことを十分ご理解いただき、最適な医療の提供にご協力くださいますようお願い申し上げます。

  • 患者さんご自身の健康に関する情報をできるだけ正確にお話しください。
  • 医療に関する説明を受けてもよく理解できない場合は、納得できるまでお聞きください。
  • 治療上必要なルールはお守りください。また、治療を受けていて異常を感じたらすぐにお知らせください。
  • 当院は医育機関でもありますので、医学生や看護学生等が監督のもとに見学や実習・研修を行います。
  • 他の患者さんや病院教職員に対して、セクシャルハラスメント、暴力行為、大声または暴言、脅迫的言動などの迷惑行為があった場合には、診療をお断りすることがあります。

 東京慈恵会医科大学附属病院(以下、当院)は、患者さんに対して真摯に向き合い、信頼や期待に応えることで、より質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
 一方で、患者さんあるいは関係者より、常識の範囲を超えた要求や言動の中には、教職員の人格を否定する言動、暴力、セクシュアルハラスメント等の教職員の尊厳を傷つけるものもあり、これらの行為は、職場環境の悪化を招く、ゆゆしき問題です。       
当院は教職員の人権を尊重するため、これらの要求や言動に対しては、患者さんあるいは関係者に対し誠意をもって対応しつつも、毅然とした態度で対応します。
 もし、患者さんあるいは関係者からこれらの行為を受けた際は、教職員が上長等に報告・相談することを奨励しており、相談があった際には組織的に対応します。

〇カスタマーハラスメントの定義
 患者さんあるいは関係者からのご意見・ご指摘等の要求・言動のうち、内容の妥当性が認められないもの、または、その妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであり、当該手段・態様により、当院で働く教職員の就業環境が害される恐れがあるもの。

【該当する行為】
 以下の記載は例示でありこれらに限られるものではありません。
 ・身体的、精神的な攻撃(暴行、傷害、脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)
 ・威圧的な言動、土下座の要求、継続的に繰り返される執拗な言動
 ・拘束的な行動(不退去、居座り、監禁)、差別的な言動、性的な言動
 ・当院教職員個人への攻撃や要求
 ・当院教職員の個人情報等のSNS/インターネット等への投稿・公開(写真、音声、映像の無断撮影・録音含む)
 ・不合理または過剰なサービスの提供の要求
 ・正当な理由のない金銭補償の要求、謝罪の要求
  • 待ち時間をお過ごしの方、付添いの方

    カフェ、売店などの施設のご案内

    院内施設

    無線LAN無料接続サービス利用規約

  • 総合案内

    係員にご遠慮なくご相談ください。

    全面禁煙

    病院敷地内は全面禁煙です。

    マスク着用

    院内における感染防止対策のためご協力をお願いします。

  • 知りたいことが見つからない場合は