本文へジャンプ

TOPICS

2021年02月08日

慈恵大学病院の新型コロナウイルス感染症診療の1年間の歩み

慈恵大学病院は2020年2月11日にダイヤモンドプリンセス号で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者さんを受け入れました。その後、新型コロナウイルス感染症対策本部を立ち上げ、行政と連携をとりながら、また感染防止に留意しながらCOVID-19診療を行ってまいりました。その結果、2021年1月31日時点で延べ481名のCOVID-19入院患者さん(うち重症36名、中等症78名)の診療実績をあげています。この1年間、患者さんと教職員の安全を第一に考え、外来入り口での体温測定・問診、入院前のPCR検査・胸部CT検査、ゾーニングなどの感染防止策を講じてきました。このような対応により社会貢献としてのCOVID-19診療を行うとともに特定機能病院の役割を果たしてまいりました。


当院を受診して下さった患者さん、そしてそのご家族におかれましてはCOVID-19禍においてご不便を感じる事もあったかと思います。慈恵大学病院に勤務する教職員は「一致団結」「プロフェショナリズム」「思いやり」を合言葉に、今後も引き続きCOVID-19診療に従事するとともに来院される患者さんに質の高い、そして安心・安全の医療を提供してまいりますのでご理解、ご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。


東京慈恵会医科大学附属病院

病院長 井田 博幸

一覧に戻る

  • 待ち時間をお過ごしの方、付添いの方

    カフェ、売店などの施設のご案内

    院内施設

    無線LAN無料接続サービス利用規約

  • 総合案内

    係員にご遠慮なくご相談ください。

    全面禁煙

    病院敷地内は全面禁煙です。

    マスク着用

    院内における感染防止対策のためご協力をお願いします。

  • 知りたいことが見つからない場合は