本文へジャンプ

呼吸器内科

2024年05月01日 現在

部長から皆さまへ

成人の呼吸器疾患には肺癌、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎・肺線維症、気管支喘息、肺炎などがありますが、いずれも発症や増悪が加齢と関連しており、高齢化社会では増加の一途をたどります。
近年では肺癌の免疫チェックポイント阻害剤、気管支喘息の生物学的製剤、肺線維症の抗線維化薬など治療薬の進歩には目覚しいものがあります。これら最高水準の治療法の中からそれぞれの患者さんに適した医療を“安心・安全・安楽”にご提供できるように努めております。常に患者さんに寄りそった全人的な医療を行うことが、我々の使命であると考えております。


診療部長/教授 荒屋 潤

診療内容

  • 特発性肺線維症を中心とした、びまん性肺疾患の気管支鏡による診断と抗線維化薬及び免疫抑制剤による治療、さらに在宅酸素療法を含む呼吸管理
  • 肺癌の気管支鏡による診断と、化学療法室を使用した外来抗がん剤点滴治療、遺伝子変異の検索と、それに対応した分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬による治療
  • 慢性閉塞性肺疾患のHRCTと呼吸機能検査による診断と気管支拡張剤による治療
  • 気管支喘息の呼気一酸化窒素測定による診断と効果判定、重症患者の抗体製剤治療
  • 各種呼吸器感染症の迅速診断と治療
  • 睡眠時無呼吸症候群のポリソムノグラフィーによる診断とCPAP治療


くわしくは呼吸器内科ホームページをご覧ください。

当診療科の得意分野・特色

呼吸器内科が診療対象とする疾患は、びまん性肺疾患、肺癌、感染症、さらに急性から慢性の病態まで多岐にわたります。迅速かつ正確な診断、エビデンスに基づいた先端の医療の提供を心掛けています。また医療連携構築のため、愛宕呼吸器医療連携研究会、港区吸入療法勉強会(旧 呼吸器トータルケアセミナー)や、市民公開フォーラムを開催しています。

市民公開フォーラム2017「呼吸とこころ」

愛宕医療連携研究会

港区吸入療法勉強会(旧 呼吸器トータルケアセミナー)

各専門外来・外来診療

No

専門外来枠名称

概要

外来診察日

主な担当医師

1

睡眠時無呼吸症外来

睡眠時無呼吸症候群の診断と治療

水曜日(午後)
金曜日(午前)

高橋 直子
原 弘道

診療スタッフ

診療部長

荒屋 潤

診療副部長

原 弘道、沼田 尊功

診療医長

皆川 俊介、和久井 大、伊藤 三郎、竹越 大輔、内海 裕文、吉田 昌弘

診療医員

高橋 直子、渡邉 直昭、奥田 慶太郎、田村 賢太郎、桐谷 亜友、斉藤 晋

実績

令和5年度外来初再診数

令和5年度外来患者疾患別割合

関連リンク

  • 待ち時間をお過ごしの方、付添いの方

    カフェ、売店などの施設のご案内

    院内施設

    無線LAN無料接続サービス利用規約

  • 総合案内

    係員にご遠慮なくご相談ください。

    全面禁煙

    病院敷地内は全面禁煙です。

    マスク着用

    院内における感染防止対策のためご協力をお願いします。

  • 知りたいことが見つからない場合は