通常分娩 | 約80万円+部屋代 |
---|---|
無痛分娩 | 通常分娩+12〜15万円 |
帝王切開 | 約70万円+部屋代 |
部屋代 | 4,500~37,000円/日 ※分娩費用とは別にお部屋代がかかります。詳細は下記の「お部屋について」からご確認ください。産科病棟については、全室お部屋代がかかります。 |
分娩室
陣痛室
一般病室
お産には陣痛が必要であり、以前は陣痛の痛みは耐えるものとされていましたが、医療の発展により、「安全で快適な分娩」が可能になってきました。無痛分娩で陣痛のストレスを緩和することにより、分娩中の体力消耗が少なく、分娩後の体力回復が早いといわれています。
当センターでは無痛分娩を行う時は平日に計画分娩(陣痛誘発)を行っており、当院麻酔部所属の麻酔科医師が麻酔を担当します。
無痛分娩は硬膜外麻酔で行います。
計画分娩の日にちは妊娠30週前後で決めます(キャンセル可)。
関心がある方は、産科麻酔外来を受診していただきます。外来では個別に説明・相談し、同意書をお渡しします。
帝王切開術には予定帝王切開と緊急帝王切開があります。
妊娠の経過や前回分娩の状況や合併症の状態などから帝王切開の方が良いと考えられる場合に、あらかじめ予定を組んで行います。手術の前日に入院していただきます。
急に赤ちゃんの状態が悪くなったり、途中まで順調に進んでいた分娩が進まなくなった場合などで、帝王切開術が必要だと判断した時に緊急に行います。そのため緊急帝王切開の場合には十分に説明ができなく、口頭でのみ説明をして、術後に同意書に記入していただく場合もあることをご了承ください。
帝王切開時の麻酔は常在する麻酔科医師が行います。基本的には脊椎麻酔下で帝王切開は行いますが、お母さんの状態や赤ちゃんの状態により全身麻酔で行うこともあります。