2025年04月01日 現在
お子さまの手や口唇、顔面の先天異常、外傷や変形、外鼻変形に伴う鼻づまり(鼻中隔外鼻センターで行っております)、眼瞼下垂症、アザやシミに対するレーザー治療など、広い範囲に渡り治療を行っています。
唇顎口蓋裂、頭蓋骨縫合早期癒合症、耳介先天異常を含む頭蓋顎顔面領域の先天異常疾患では、発達や発育の障害、聴力や噛み合わせの障害、気道狭窄、視機能など、さまざまな症状を合併している場合があります。診断や治療のために小児科、耳鼻咽喉科、歯科・矯正科、眼科、放射線科などと連携してチーム医療を行っています。必要に応じて母子医療センターの臨床心理士による発達心理評価や、遺伝カウンセリングを行います。また、胎児検診で妊娠中に頭蓋顔面先天異常が疑われた場合は、産科医師とともに出生後に必要な治療やケアなどをご説明しています。
ほかに病気をもつお子さまに対しても小児科、小児外科、小児脳神経外科、歯科、リハビリテーション科など他科との密接な連携に基づき、最適な治療計画を提供いたしております。
診療部長/教授 宮脇 剛司
No |
専門外来枠名称 |
概要 |
外来診察日 |
主な担当医師 |
---|---|---|---|---|
1 |
頭蓋顎顔面外来 |
顔面外傷、先天疾患、鼻中隔外鼻変形の診断・治療 |
月・水曜日(午前) |
宮脇 剛司 |
2 |
手外科外来 |
手の外傷、変形性疾患の診断・治療 |
月曜日(午前) |
西村 礼司 |
3 |
母斑外来 |
色素斑~巨大母斑の治療 |
月・火・水曜日(午前) |
宮脇 剛司 |
4 |
血管奇形、リンパ管腫外来、皮膚腫瘍(悪性も含む) |
赤あざ~動静脈奇形の治療、先天性リンパ管腫診断・治療、皮膚腫瘍の診断と治療 |
木曜日(午前) |
石田 勝大 |
5 |
皮膚レーザー治療外来 |
母斑、血管腫のレーザー治療 |
火・水曜日(午前) |
余川 陽子 |
6 |
鼻中隔外鼻センター |
3Dカメラを使用した鼻の形の評価とカウンセリング、治療方針決定 |
月曜日(午前) |
宮脇 剛司 |
診療部長 |
宮脇 剛司 |
---|---|
診療副部長 |
石田 勝大 |
診療医長 |
西村 礼司 |
診療医員 |
余川 陽子、森山 壮、高倉 真由佳、竹内 直子、山住 彩織、中山 栞奈 |