当健診センターは、スムーズな検査と、総合的な判定アドバイスを重視しています
予約は、当月より3ヶ月後まで承ります
(例:4月の場合は、7月末日まで)
※予約受付開始は、受診予定月の3ヶ月前の営業日より開始し、受診予定日の10日前に受付を終了します。
※1~4月分は比較的予約がとりやすくなっています。
人間ドック実施日 平日(月曜~土曜) ※休診日を除く
0570-01-3701 ナビダイヤル
受付時間 9:00~17:00
※日本人以外の方は、web予約できません。電話予約でお願いいたします。
Non-Japanese cannot make a reservation. Please make a reservation by phone directly.
パソコン、スマートフォンからのご予約はこちら
web予約サイト
365日24時間対応
東京都港区西新橋3-19-18 慈恵大学病院 N棟 2階
月~金 9:00~17:00
土 9:00~16:00
当面の間、電話とインターネットのみの受付とさせていただきます。
人間ドックに必要な事務書類は、1カ月前に郵送いたします
ドック当日は、採便など事前準備を済ませ、予約時間にお越しください
結果報告書は、2~3週間で郵送いたします
人間ドック後には、必要に応じフォローアップがあります
人間ドック当日の結果で、すみやかに受診が必要な場合、精密検査・治療が必要となった場合は病状に合わせて附属病院の予約をとり、紹介状を作成します。
また生活習慣病では、保健師が保健指導を行います。
インターネット予約について
東京慈恵会医科大学附属病院 新橋健診センターの人間ドックは、インターネットからご予約頂けます。インターネット予約は24時間受け付けております。空きがある日程より、ご都合に合わせてお申し込み頂けます。
なお、インターネット予約は人間ドックの日帰り基本コース(胃バリウムコース)のみ承っております。
できるだけご希望の日時でご予約いただけるようにメンテナンスをしておりますが、アクセスが集中した場合や、更新のズレが生じ、わずかな差で予約がいっぱいとなる場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承ください。
予約は下記のホームページより申し込みできます。
https://jikei-kenshin.jp/shinbashi-yoyaku
コース内容の確認と個人情報の取扱い
コース内容と料金、個人情報の取扱いについて確認ください
日程の選択
ご希望の日程・コースを選択すると、カレンダーと空き状況をご案内します。カレンダーの空き(○)がある日付をクリックし、ご希望の時間をお選びください
基本情報の入力
お名前や性別・生年月日などの基本情報を入力してください
予約内容の確認
ご希望の日時や基本情報など、入力された内容をご確認ください
予約の受付(仮予約)
確認内容を送信すると要約受付(仮予約)が完了します。登録されたメールアドレス宛に予約受付(仮予約)完了のメールをお送りします(自動送信)
新橋健診センターから連絡
健診センター受付担当よりメールでご連絡いたします。予約内容の詳細を確認し、予約登録が完了します。
※日本人以外の方は、web予約できません。電話予約でお願いいたします。
Non-Japanese cannot make a reservation. Please make a reservation by phone.
当健診センターは、スムーズな検査と、総合的な判定アドバイスを重視しています。午前中約2時間で検査を完了し、午後に結果を医師よりご説明いたします。
受付
(8時~9時40分までの間)
当日の結果説明開始時刻の予約も行ってください
着替え
検査A
受付時の指示に従い受診をお願いします
検査B
受付時の指示に従い受診をお願いします
医師診察
受付時の指示に従い受診をお願いします
お会計
医師・保健師からの結果説明
(所要時間7分以内)
適切な医療をご提供させて頂くため、次のことを十分ご理解いただき、ご協力くださいますようお願い申し上げます。