本文へジャンプ

血液浄化部

2024年04月01日 現在

部長から皆さまへ

慢性ならびに急性の腎不全に対する血液浄化から、自己免疫疾患や肝臓疾患、さらには種々の代謝疾患に対する特殊血液浄化まで広範囲に及んでおり、大学病院における血液浄化療法としての役割を担っております。
血液透析療法を行うほか、年間20名以上が新たにCAPDを開始され、CAPDに血液透析を併用するなどより柔軟な治療対応をしており、医師・臨床工学技士・薬剤師・看護師が連携を取りながら治療にあたっております。


診療部長/教授 横尾 隆

診療内容

  • 血液透析(HD):血液透析濾過やβ2 ミクログロブリン吸着や、二次性副甲状腺機能亢進症に対する副甲状腺エタノール注入療法など
  • 持続的携帯型腹膜透析(CAPD):CAPD に血液透析を行う併用療法を施行
  • 急性腎不全多臓器不全例に対する持続性血液透析濾過療法(CHD/CHDF)
  • 特殊血液浄化療法:エンドトキシン吸着療法、LDL 吸着療法、二重濾過血漿交換療法(DFPP)

当診療科の得意分野・特色

慢性・急性の腎不全に対する血液浄化から特殊血液浄化まで施行し、慢性腎不全の患者に対しては、透析導入前より血液透析(HD)ならびに腹膜透析(PD)についての指導をし、透析導入し転院後、外来にて定期的な全身チェックを行い、モニターしています。

診療スタッフ

診療部長

横尾 隆

診療副部長

大城戸 一郎

診療医長

山本 泉

実績

2023年度血液浄化件数

血液浄化件数総数 7,450件
透析件数 6,110件
入院透析件数 6,083件
入院透析(腎内) 2,330件
入院透析(他科) 3,753件
外来透析 27件
新規導入(HD) 105件
その他血液浄化件数 1,340件
CRRT 1,063件
単純血漿交換 198件
二重膜濾過血漿交換 11件
エンドトキシン吸着 0件
白血球吸着 8件
LDL吸着 47件
血漿吸着 5件
その他(腹水濃縮) 8件
  • 待ち時間をお過ごしの方、付添いの方

    カフェ、売店などの施設のご案内

    院内施設

    無線LAN無料接続サービス利用規約

  • 総合案内

    係員にご遠慮なくご相談ください。

    全面禁煙

    病院敷地内は全面禁煙です。

    マスク着用

    院内における感染防止対策のためご協力をお願いします。

  • 知りたいことが見つからない場合は